@ 現地を調査させて頂き図面を作成し、一般診断(その家の地震に対する評点を出します)をします。
弊社の場合、他のリフォームを契約して頂いたお客様には、無料で一般診断する場合がございます。
A 一般診断の結果、ご要望に合わせて、有料で以下のサービスを提供いたします。
・ 精密診断(より正確な評点を算出します。)
・ 補強計画(どの壁をどのくらい強化すれば、評点が上がるのかを計算します。)
・ お見積り(補強計画を実行したさいの施工費を算出します。)
B ご契約
C 市町村によっては、補助金がでる場合があります。
補助金がでる場合でも、出ない場合でも、お客様にはどのような工事を行ったのかをアルバムという形で提供しております。
ただ、やみくもに柱を多く建てたり、壁を増やしたりしても地震に強くなるとは限りません。
ポイントは、家の重心をなるべく中心付近に持ってくることです。
そのためにもっとも効果的な補強すべき壁、柱をご提案いたします。
補強のルールは厳格で、使用する金具やねじまでしっかり決まっており、それを正確に使用し、写真にとり、提出することで初めて補助金を受けることができます。
まず、壁を解体します。
新しい金具に付け替えます。
木と金物で補強します。
筋交いを付け、専用の金具を取り付けます。
補強が完了しました。